風の里では、ご利用者様にいつまでもご自分らしく、時間に捉われずご自分のペースで居室をご自宅のように過していただけることを第一に考えています。
歳を重ね、心身の状態が変わっていってもの方らしい『いつもの暮らし』を少しでも長く続けていただくため、ご利用者様・ご家族様・職員が共に考え工夫していくが事が大切だと思っています。
決して広いとは言えない空間ですが、台所から聞こえる料理の音やにおい、お風呂場から漂う石鹸のにおいなど生活感にあふれる場となっています。
要支援2または要介護1以上で、認知症の症状があると診断された方が、家庭的な環境と地域住民との交流のもとで、ご自分らしく日常生活を送っていただくことを目的とした共同住居です。定員9名の暮らしですので、馴染みの関係が築きやすく、食事作りや庭づくりなどそれぞれの方が好みの役割を担っていただくことで、安心と生きがいのある生活を送っていただきやすくなることが特徴です。
要支援2または要介護1以上で認知症の症状があると診断された北九州市に在住の方が 家庭的な環境と地域住民との交流のもと、ご自分らしく日常生活を送っています。 ご利用を希望される方は、お気軽にお問い合わせください 。
定員 | 9名 |
---|---|
協力病院 | 医療法人社団翠会 八幡厚生病院 医療法人 東筑病院 |
サービス内容 | 日常生活の援助 生活リハビリ 健康管理 相談 |
職種 | 員数 | 勤務体制 |
---|---|---|
管理者 | 1 | 風の里多機能サービスと兼務 |
介護職員 | 8 | 昼間は入居者9名当たり、職員3名 夜間は入居者9名当たり、職員1名 |
計画作成担当 | 1 | 介護職員と兼務 |
ご不明な点につきましては、いつでもご相談ください。
ご見学、お申込みはいつでも可能です。お気軽にお越しください。
所在地 北九州市八幡西区里中2丁目17-13
電話 093-612-0120
FAX 093-612-0115