求める人材像

人として

私も人間。相手も人間。
そんなあたりまえが、いつもあたりまえであるために、
人としてご利用者と接することができる人。
それが重要です。

コミュニケーション
先輩職員、ご利用者、ご家族と会話をしていく中で、コミュニケーションは欠かせられません。経験を重ねるごとに、何気ない会話から、情報を収集する必要性がわかってきます。色々な場面でたくさんの会話をしていきましょう。年数が経てば、コミュニケーション能力は間違いなく上達します。恥ずかしがらずに、何でも無いような事から会話していきましょう。
信頼関係
職員もご利用者もご家族とも信頼関係を築きましょう。初めは恥ずかしいですが、経験を重ねる度に、「信頼する」・「信頼される」という関係は、大変重要なことだと感じてきます。ご家族から安心してもらえるように、お互い成長していきましょう。
考える力
ご利用者の立場になり「今、どう思っているだろう?」を毎回考え、「こうして、欲しいのかな!」「ああして、欲しいのかな!」日々迷いながら考えて行動していました。経験年数が重ねられたならば、先輩職員にアドバイスをもらわなくとも、私自身で行動できるようになりました。判断力と行動力が身に付きますよ。
平常心
全ての人に対して、平等に接する!人間として、好きな人・嫌いな人がいますが、ご利用者と接する時は平等に「平常心」といつも心の中で思いながら接しています。
笑顔で挨拶
職員に対して、ご利用者に対して、ご家族に対して、関係者に対して、誰に対してでも笑顔で挨拶できる人。待つのではなく、自分から挨拶できる人。日常会話の入り口は、まずは挨拶からです。笑顔はご利用者や職員を明るくします。
思いやりの気持ち
職員に対して思いやりの気持ちを持っていれば、ご利用者を大切に思い接していけます。目標をしっかり持っている方であれば、やっていけるでしょう。現場では、体力や精神面で大変さを痛感する場面が、多々あります。ご利用者やご家族と接していけば、最良の答えを導きだせます。自分の体調管理もしっかり行うことができれば、職員からの信頼も得ることができ、ご利用者に対して良い接し方ができるでしょう。
向上心
常に向上意欲を持ち、あなた自身を高めることに日々努力していきましょう。あなたが楽しいと、職員やご利用者に対して良い接し方ができると思いす。楽しくするには、「自分の仕事を一生懸命する」ことだと思います。あなたの得意分野を伸ばし、不得意分野は先輩職員に教えられ努力していく姿を見せれば、ご利用者も「あなたは頑張っている」と感じてくれるでしょう。周囲は、あなたのことを見てくれていますよ。
知識と経験
入社後、あなたが知識と経験を積み重ねられれば、ご利用者にとって最良の提供ができると思います。毎日1つの知識を覚えていけば、1年で365項目の知識を得られます。そして経験も自然に付いてきます。あせる必要はありません。ゆっくりで構いません。あなたの決めた道を歩んでいきましょう。
あなたの魅力
未経験の方でも、経験者でも、介護に関係ないようなことでも、得意なものを持っていれば、やっていけると思います。何気ない得意なものがあれば、どこかの場面で活かされるはずです。得意なものはもっと伸ばして、介護技術の知識や経験は、これから身に付けてもらえればいいです。大切なのは、あなたの魅力です。